並木機能訓練センター

機能訓練の支援と介護予防デイサービス

夏バテ②

こんにちはヽ(^0^)ノ

並木機能訓練センターの功刀です!!

昨日は地元の夏祭りに参加してきました。

お祭りの雰囲気はやっぱりいいえすね~(*´∀`*)

さて、先週に引き続き夏バテについてお話したいと思います!

先週では、頭を冷やすお話をしましたが、今日は夏の食べ物についてお話します。

 

まず、皆さんがよく間違えてとってしまっている食べ物があります

それは、脂っこいもの、お肉などです!!

「夏にスタミナつける為にお肉食べるぞーーー!!」なんて方いらしゃると思います

夏は汗などをかき体のエネルギーをたくさん消費します

お肉などの脂ものは消化器にかなりの負担をかけてしまい、エネルギーをたくさん消費して

結果として夏バテの原因にもなってしまうのです(;゚Д゚)!

並木機能訓練センターでは夏バテ防止に夏野菜をオススメしています

夏野菜は体の体温を下げる効果を持っており、現代ではクーラーなどで快適に過ごせるようになってきましたが、クーラーなどの空気に触れていると体内の熱を外に逃がす汗をかかなくなり、結果体の表面は冷えて、体内は暑い状況が出来てしまい、体調を崩してしまいます。

 

皆さんも夏の食べ物には気をつけて元気に夏を過ごしましょう( ^ω^ )

#所沢 整骨院#土日祝日診察#交通事故

 

2016年7月に投稿した並木機能訓練センターの記事一覧

コメントはまだありません

コメントはまだありません。

この投稿へのコメントの RSS フィード TrackBack URI

コメントをどうぞ