機能訓練センターのご利用案内
並木機能訓練センターでは、要介護となった方への予防通所介護をおこなっております。
歩行に特化した本格的なリハビリは、個人に合わせたリハビリメニューを立てておこなっております。
- 麻痺や運動障害などの身体異常があり、思うように動くことが困難な方。
- 関節の動きや筋力の低下で、動作が困難になっている方。
- 腰痛や膝痛でお困りの方。
- ご自宅で、おひとりでのリハビリを続けていくことに、不安を感じている
並木機能訓練センターの営業時間は、午前は 9:00~12:00、午後は14:00~17:00 年中無休です。
営業時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 14:00~17:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
当センターに来て頂きます。(送迎をご希望の方は、スタッフがご自宅までお迎えに伺います。)
機能訓練の説明、身体状況の確認(問診・評価)をさせていただきます。
患者・ご家族様のお悩み・ご希望などお伺いし、必要な身体の評価を行います。
かかりつけの医師の先生に、「同意書」の記載をご依頼いただきます。
*手続きが困難な場合ご相談下さい。「同意書」を受け取られましたら、ご連絡下さい。
機能訓練のスケジュールなどをご相談の上開始します。問診の情報を基に、ご利用者様の症状にあわせた訓練を
行っていきます。身体状況の変化にあわせ、その都度評価を行いプログラムの調整を行っていきます。